私にできること

あかしN

2009年06月26日 08:32

当ブログのトップ部分にて、毎日更新(予定...)のエココラム♪

日々のくらしの中に、「自分にできるエコ」をちょこっとだけ取り入れたら、
そしてそれをみんなが実践したら・・・
そんな思いではじめました。

* * *

風呂敷はマルチな布

物を包む昔ながらの布・風呂敷。
でも、お中元や運動会だけの活躍じゃもったいない!
風呂敷の四隅を結べば即席のエコバッグになるし
日差しが強い時は日よけ、肌寒い時はひざ掛け、
屋外では簡易シート、ベビーのおくるみやおむつ替えシートなどなど。
作り方もカンタンだから、お気に入りの布や余ったハギレをつぎはぎして
一枚はバッグにしのばせたいですね。
(店頭で風呂敷バッグの結び方をいろいろお教えしますので、
お気軽にお訪ねくださいね♪)
09.7.1


割りばしのこと

外食時に「マイはし」を持参して
使い捨ての割りばし消費を減らす活動が活発化しています。
一方、国産の割りばしは森を健康に育てるための“間伐材”を使用しており、
割りばしの収益は植林事業費に当てられるので
結果的に環境保全につながるとの意見もあります。
ただし、現在日本で使われている割りばしのほとんどは
中国で乱伐された値段も安価なもの。
しかも中国産は漂白剤や防カビ剤の残留が指摘されています。
どちらにしろ、割りばしは一度きりの使用でゴミとなってしまうもの。
しっかりと考えて使いたいものですね。
09.6.30


ハンカチでスマートに手を拭こう

今どきの公衆トイレはペーパータオルやハンドドライヤーが常備されています。
一見便利、でもペーパータオルは紙を消費し、
ハンドドライヤーは電力を消費します。
お気に入りのハンカチをサッと取り出して手を拭くって、
当たり前のことだけど何だかかっこいいですよね。
09.6.29


スクリーンセーバーではなくスリープを

パソコンを一定時間使わない場合、画面の焼き付けを防ぐ
「スクリーンセーバー」や「スリープ」に切り替わる設定がありますが、
スクリーンセーバーは必要以上に電力を消費するようです。
マイクロソフト社の報告によると、
「パソコンを使用していなくても電源を入れたままにしておくと
白熱灯1個を付けっぱなしにするのと同じ電力量を消費する」とのこと。
パソコンをonにしている場合は、せめてスリープに設定したほうが
消費電力は抑えられる、と呼びかけています。
09.6.28


「白熱電球」を「電球型蛍光灯」へ

電球代が安いこともあり家庭でよく使われている白熱電球ですが、
実は電力消費がとても大きいのです。
一方の電球型蛍光灯は、電球自体はややお高めですが
少ない電力で寿命も長いという利点があります。
双方の電気代とCO2排出量を比べても
電球型蛍光灯の方がはるかに節約効果が高いよう。
家庭の電球、見直してみませんか?
09.6.27


この物語は、南アメリカの先住民に伝わるお話です。

「森が燃えていました。
森の生きものたちはわれ先にと逃げていきました。
でもクリキンディという名のハチドリだけは
いったりきたり
口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは
火の上に落としていきます。
動物たちがそれを見て
『そんなことをしていったい何になるんだ』
といって笑います。
クリキンディはこう答えました。
『私は、私にできることをしているだけ』」

(『私にできることー地球の冷やしかた』ゆっくり堂より)
09.6.26

関連記事